その① スクールに通ってみてどうだったのか。

とあるオフ会で

 

「スクールに通ってみてどうでしたか?」と質問されたので

 

書いてみようと思います。

 

長くなってしまったので

まず、結論から先に言いますと

「初期投資はお金がかかったけど、スクールに通って良かった!」という事です。

 

正直、スクールに通ってプラスの利益取れました!と書ければ説得力がありますが

 

2018年の株式相場では、、、無理でしたね。トホホ。

 

さて、時間を戻して・・・

 

2017年1月、私が株式投資を始めた際に迷ったこと。

 

それは

①「本を読んで実践しながら学ぶ」か

 

②「スクールに通ってから始める」です。

 

もともと、お金に関する知識がある方なら独学でも大丈夫かと思いますが

なにぶん、私はお金の知識はゼロ。

お金は銀行に預けているのがベスト!

日経平均株価って何?それって、そんなに重要なの??

老後は国がなんとかしてくれるから、大丈夫っしょ!

という、頭の中はお花畑の状態です(笑)。

 

まず、考えたのが

それぞれの、メリット、デメリットです。

 

①「本を読んで実践しながら学ぶ」

メリット

初期投資が安くできる。

 

デメリット

 もともと数字に弱い私に本を読んだだけで理解して始められるか不安。

 

②「スクールに通ってから始める」

メリット

 知識が身に付いて始められるから、精神的に安心。

 

デメリット

 初期費用がかかる。

 スクール選びを間違えたら、お金がパーになる!?

 

 

そんな訳で、まずはネットで検索。

色々なサイトがありました。

そもそも、株式投資知識ゼロの私にとって

なにが「良い」のか「悪い」のかすら基準がない。

 

「玉石混淆」

 

どのサイトがいいのか、、、迷うっ。。。

 

でも、迷っていても仕方ない。

まずは、説明会に参加してから決めよう!と思いました。

 

で、私が選んだのは

ファイナンシャルアカデミー | 不動産投資・株式投資・お金の教養を学ぶ総合マネースクール

です。

 

理由は、HPの作りがしっかりしていること。

無料の説明会があること。

です。

 

そして、参加するにあたり、強く心に決めたこと。

絶対にすぐに申し込みをしないこと!

 

私の経験上、説明会に参加した日に申込みをすると割引がある、という

甘~い誘惑。

 

当日はドキドキでした。

 

私のイメージ。

汚いビルの一室で説明があり

申込みするまで帰してもらえない。。。

 

が、予想とは違い

とても綺麗なビルでした。

そして、50名近い参加者がいました。

 

説明会【お金の教養講座】に参加して思ったこと。

 

無料なのに、こんなに丁寧な説明ってありなの!?

でした。

 

まぁ、今思えば、私のように知識ゼロの初心者なら

1回聞いただけでは実践に移すのは無理がある。

なので、ある意味、これでもか!ってぐらい説明した方が

効果的なのかも、って思いました。

 

 

数字に弱い私でもわかりやすい説明だった。

 →当たり前か

 受講期間2年間、何度でも授業が受けられる。

 そしてweb受講も可能。

 

そして、最後にありましたよ。

「今日、申し込めば割引あり」という甘~い誘惑。

 

とはいえ、30万近いお金は私にとっては大金です。

即答はできない。

ということで、説明会を受け、さっさと帰りました。

 

この時の私の気持ち。

 

30万は高いから、あとは本を読んで実践しながらやっていこう!

 

でした。

 

早速、本を購入。

ファイナンシャルアカデミーが出している株式投資の本が2000円で売っているでは

ありませんか!

もう、これでいいっしょ♪

購入して、早速読み始める。

 

が、、、

 

書いてある内容が理解できない。

 

PERって何??

なんで大型株じゃなくて、こんな名前の知らない企業の株買うのよ!!!

 

あえなく撃沈。。。

 

こんなことなら、割引される時に入会すればよかった。

と、落ち込んでいたところ

なんと!ファイナンシャルアカデミーからメールあり。

 

うる覚えだけど、

このメールを受け取って3日以内に申込みすると割引あり

という内容。

 

なんでしょう、この上手い商売は(笑)。

 

速攻で申込みしました。

 

30万は私にとって大金です。

が、結果

 

本を読んでも理解できなかった。

30万は大金だけど、知識ゼロということは

例えるなら、目隠ししてリングに上がり戦うようなもの。

スクールの費用30万はあっという間に搾取される。

なら、お金を出して知識を身に付け納得した上で

株式投資というリングに上がろう!

と決めました。

 

なにより、費用30万を利益で取り返そう!

と思いました。

 

人は「損をした」と思いたくない気持ちが働くから

「30万出してスクールに通って良かった」と思う気持ちがあるだけじゃない、

と、思わるかと思います。

確かに「損をしたと思いたくない、良かったと思いたい」のかもしれません。

正直、スクールに通って利益出せました!

と、書きたい。

でも、2018年の相場はキツかった。

マイナスです。

でも、あの相場で知識ゼロなら、もっと損失は多かったかも。

そして、株式投資はギャンブルじゃん。もう嫌だ。

と思っていたと思います。

 

でも、これからもずーっと株式投資は続け行きます。

 

 

実際、スクールに通ってのアレやコレは

書いてみたいと思います。

 

 

 

2019年・目標【備忘録】

【備忘録】

私が年初に書いた今年の目標をここに書いておきます。

あくまでも、あとで見直すための備忘録です(笑)。

 

2019年の目標
ボタン️健康(笑)
 週2回のジム
 週末のランニング
ボタン️食生活の改善
 5キロ減(昔の体重に戻したい)
ボタン️節約→投資信託にまわす
ボタン日経新聞、読み続ける 
 →ちゃんと自分で予測(考える)ようにする 
ボタン️毎日、日経平均株やダウを一覧表にまとめる
ボタン️平日は23時に就寝!
ボタン️ブログ書く
ボタン️米国個別株デビュー
ボタン️仕事ゆるゆると頑張る
ボタン️FPの勉強する
ボタンモンゴル語の勉強
ボタンスマホ楽天モバイルに変更する(これ目標か?)
ボタン️英語の勉強したいな
 
 
その後・・・

米国株デビュー
→個別株はリスクが高いので(怖い汗)ドル建てETFに変更(笑)
 
一ヶ月に一冊、株の本を読む
 
(ΦωΦ)/(ΦωΦ)/

2月の目標設定♪

早いもので2月になりましたね。

 

1月の目標

■ブログ開設

■確定申告の準備

■風邪を治す

 

これは達成できました!

 

で、2月はというと、、、

 

2月の目標は「健康!」

■週末ランニング・平日2回のジム通い

■確定申告の提出

 

ようやく風邪もよくなり

咳も落ち着いてきたので2ヶ月ぶりの運動開始です!

 

そして、今日、2/2(土)約4キロを走りました。

久しぶりなので、キツイかな、と思いましたが

意外といつも通りに走れました。

継続は力なりですね。

 

ということは、、、

資産運用も同じかも。

私はインデックス投資を初めてまだ1年ちょいです。

今はまだマイナスです。。。

私の老後、本当に大丈夫か!?

と、不安になりますが、資産運用も「継続は力なり!」

10年、20年ブレずにコツコツ行きたいと思います!

月末の悩み事

そう。月末になるとやってくる悩み。。。

それは。。。スマホの速度制限。

私は3ギガまでしか使えない契約。

これで税抜き2,980円。

一つ上のプランにすれば問題は解決するけど、少しでも節約したい。

最終日、1/31は速度制限がかかる。

となると、、、スマホはほぼ、使い物にならない。

なので、ネットと遮断された1日を過ごしました。

で、思ったこと。

あれ?思った程、不便じゃない、ってこと。

普段、通勤中はなんとなくスマホばかり見ている。

本当は本を読みたいと思いながらもね。

たった1日だったけど、少し自分の生活を見直せたのは良かったかも。

今の世の中、ネットに繋がらずに生活するのは不便。

でも、常に繋がり過ぎていると、本当に自分のやりたいことの時間を奪われている、かも。。。

って思った月末でした。

第二回 資産運用EXPOに行ってきました

昨日は「第二回資産運用EXPO」に行ってきました。

 

お目当ては、無料のセミナーです。

 

が、数日前に気づきました。

 

そう、セミナーは事前申込制だったのです。

 

招待状が届い時に、すぐに申込みすべきでしたね。

 

これは反省して次回に活かすべし。

 

今回参加して気付いたこと。

 

出展の7割は不動産関係。

 

ブースの近くを通っただけで、ぐいぐいくる。

 

負けないスルー力が必要ですね(笑)。

 

ちゃんと不動産の知識がないと、ただの「カモ」になるだけ。

 

ホント怖かった~。

 

さて、お目当ての

 

横山光昭さん「家計の改善のプロた語る「正しい家計の作り方」は

 

聞いて良かった。

 

横山光昭さんといえば、私は投資を始めるキッカケの本の著者です。

 

books.rakuten.co.jp

 

一部、備忘録として書いておくと・・・

 

お金の使い方

一例として、年収 800万の場合

消費70%

浪費5%

投資25%

とおっしゃっていました。

 

興味深いのが年収が上がると、投資の比率が上がるそうですが

浪費は変わらないそうです。

 

ポイントは「浪費5%」だと思いました。

 

資産運用をするようになり、まだ2年ですが

 

ここ半年、無駄使い「浪費」はダメ!

とにかく「節約」「節約」!!!

と、自分に厳しくしてきました。

 

でも、浪費5%いいんだ、と思うと

気持ち的に楽になりました。

 

気付けは

節約、節約!!!

そして、投資、投資!!!

になっていて、ちょっとツラくなっていたので

気持ち的に楽になりました。

 

横山さんの実例で

「ちっちゃい瓶に入っていらジャム2800円を買って子供に食べさせたけど

 反応は普通だった。これって、浪費ですよね(笑)」と。

 

ちょうと、前日、2週間忘れられなかった服を購入して

無駄使いかな??と思っていたけど、「浪費」ありなんですね。

 

お金を使う際「消費、浪費、投資」を考えて上手くお金を使おう、と思いました。

 

 

 

名前の由来

気付けば「もふもふ」という名前が定着してしまった(笑)

 

株の勉強を始めた時に、Twitterを再開しました。

 

その時、思ったこと。

 

株をやり始めたことを絶対に知り合いに知られたくない!!!

 

じゃ、絶対に気づかれない名前は・・・??

 

とりえあず、猫が好きだから「もふもふ」でいいかな。

 

と、安易に付けました。

 

そして、時は流れ・・・

 

株やっていても、身近でお金の話をできる人がいない。

 

そう、身内ですら、ちゃんとお金の話をしたことがない。

 

なので、

 

初めて資産運用のオフ会に参加しました。

 

そりゃ、自己紹介あるよね。

 

な、名前?本名かしら??

 

と思いきや、ハンドルネームなのね。

 

え、てことは、私は、、、「もふもふ」か(笑)。

 

「もふもふさん」と呼ばれる度に、聞きなれないから

 

笑いをこらえるのか大変でした。

 

今更ながら、もっとお洒落な名前にしておけば良かった。。。って思ったり。

 

あー、もっと思い入れのある名前にすればよかった、とちょっと思う今日この頃。

 

 

ブログ始めます♪

はじめまして!

 

資産運用2年生のもふもふです。

 

2019年の目標の一つ「ブログ」を始めます!

 

きっかけは、去年参加したオフ会がきっかけです。

 

ブログを書くことによって、自分の考えを整理整頓できる。

 

記録が残るので5年後、10年後、成果が振り返られる。

 

と思って、今年から始めると決めました!

 

とはいえ、資産運用だけだと厳しいので、それ以外の話題もちょいちょい書きます。

 

宜しくお願いします♪